
・
リヤのタンクマウントは鉄板で作ったゲタで20ミリ持ち上げます。

・
ゲタはフレームにボルト止めです。

・
フロント側のマウントも上に20ミリ移動します。
既存のタンクマウントピンは根元から削除して、
その上のフレームガセット部にマウント用の穴を開けます。

・
この部分のガセットは斜めになっているので、
セットした長いボルトを使って修正します。

・
ボルト先端を押し下げて、ガセットを部分的に垂直になるよう修正します。

・
ボルトとカラーで新たなタンクマウントピンを成型します。

・
ダミーのタンクを付けて位置を確認します。

・
タンクを後ろから見るとこんな感じ。

・
ハンドル切れ角は予め少なくしてありましたが、
タンクとトップブリッジは干渉するので、逃げ加工が必要です。

・
シートもタンクと干渉して少し後ろにずれるので、各部の微調整をしていきます。
