MONSTER#21 レバーホルダー交換

ミラーの取り付けネジが傷んできたので、 クラッチレバーホルダーごと新品交換します。 ・ J系はまだ新品が出るので、まだの方はストックしておいた方がいいかも。 クラッチレバーのタッチもシャキッとします。 アジャストナットや軸のボルトもブラックの1000R純正新品。 シルバーのクラッチレバーは、少し長いZ1300の純正新品です。 ・ 今回の作業は終了したので無事納車となりまし…

続きを読む

MONSTER#21 リヤローター交換

消耗したリヤローターを新品交換します。 元のローターは20年位前にワンオフ製作したもので板厚5ミリ。 今回のは弊社現行品で、プラスミュー製ワンオフ6ミリ厚です。 ・ ローターの皿ビスが固着しているので、ドリルで揉んで外します。 ・ アウターは熱収縮してインナーから外れないのでプレスで押し抜きます。 ・ ネジ山が傷んだところはヘリサートで修理します。 ・ 新…

続きを読む

MONSTER#21 カットカバー取り付けとチェーンライン移動

こちらも朝練帰りでそのまま入庫の段取りでした。 今回は、ジェネレーターカットカバーの取り付けと、 タイヤウォーマーの使用に伴いチェーンラインを10ミリオフセットします。 ・ ジェネレーター無しのカットカバーは使用していましたが、 サーキット走行の度に交換するのはやはり面倒ですし部品も傷んできます。 そこで、J系より小型のMk2純正ローターにして、カバーをカットします。 ・ …

続きを読む